入れ歯のお手入れと口腔ケアについて

東京都武蔵野市吉祥寺 内山歯科医院

院長・医学博士 内山博人

https://uchiyama-dental.net/doctor/

皆さん、こんにちは

内山歯科医院の内山です。

 

今日は、入れ歯を使用している患者様からよく質問をうけるのですが、

 

「入れ歯のお手入れの仕方」

残っているご自身の歯のお手入れ」
についてお答えしていきます。

 

「入れ歯のお掃除をする時にブラシは使ってはいけないのか?」

という質問をよく受けます。

これは昔テレビの、某入れ歯洗浄剤のCMで

「ブラシを使うと無数の目に見えない傷が入れ歯の表面につき、傷の溝が細菌が繁殖する温床になる」


「なのでブラシを使わず当社の入れ歯洗浄剤をつかいましょう」

的な流れでオンエアされていたと思います。
結構頻回に見た記憶が私自身もありましたし、影響がそれなりあったCMであったと思います。

 

しかし結論からするとこの「入れ歯のお手入れ時にブラシはNG」というのは正しい情報とはいえません。
(実際歯科業界の色々な団体からこのCMにはクレームが入ったと聞きます)

 

実際入れ歯についた汚れは洗浄剤に浸しただけでは落とせない汚れがあります。かといってブラシで物理的にこするだけでも十分とはいえません。
ですから、ブラシと洗浄剤を両方併用するのがベストといえます。

しかし清掃時に硬い歯ブラシで強くこすると入れ歯に細かいキズがついてしまうのは事実です。

これを避けるために使用するブラシは「やわらかめ」をご利用ください。
特に入れ歯専用ブラシを使う必要はなく、通常の歯ブラシでかまいません。歯ブラシは「ふつう」「やわからめ」「かため」などと分類表示されておりますので、「やわからめ」をお選びいただき、入れ歯専用ブラシとしてご使用ください。

具体的には、

入れ歯は外したらまず流水下で指などで大きな汚れ(食べ物のカスや食片など)を洗い流します。

次に「やわらかブラシ」を使用して入れ歯の細かい溝などがある部分(人工歯の溝など)を強圧でなく軽くこすりながら磨きます

最後に流水下でもう一度入れ歯全体を洗い流します。

その後、入れ歯洗浄剤に浸すのですが、これは前述の水道水でのすすぎ洗いと、やわらかブラシでの清掃までをしっかり行っていただければ、毎日洗浄剤に浸す必要はありません。週に2、3回で十分です。

 

ご自身の残った歯のお手入れですが、金具を引っかけている歯は、特に入念に歯ブラシをあててください。

歯の表面だけでなく歯と歯肉の境目部分の歯周ポケットと呼ばれるエリアにブラシの先端がきちんとあたるようにしましょう。

金具がかかる歯は力の負担が他の歯に比べて高くなります。

歯周病などに罹患して歯がグラつくようになると、歯の寿命を縮めてしまうため、それを予防するためにも残存歯のお手入れは重要になってきます。

 

以下入れ歯を使用している方の口腔ケアの仕方をまとめます

 

①入れ歯を外して、流水下で大きな汚れを洗い落とす

②「やわからブラシ」を利用して入れ歯の細かい溝などの汚れを弱圧で落とす

③もう一度流水下で入れ歯を洗い流す

④コップに洗浄剤を1錠落とし、入れ歯を浸す(洗浄剤を使わない日は水に浸す)

⑤ご自身の残存歯を丁寧に磨く、特に金具のかかっている歯の歯周ポケット部分(歯と歯肉の境界部分)

 

◆ 注意点 ◆

①ごくまれにですが、「入れ歯を装着したまま歯を磨いています」と堂々とお答えしている方に時々遭遇いたします。

入れ歯をいれたままご自身の歯を磨いていても、歯の裏側などほとんどブラシが当たっておりません。

必ず入れ歯を外してからご自身の歯を磨いてください


就寝時、入れ歯はなるべく枕元もしくは寝床周辺においておきましょう

30年以内に南海トラフや東海地震などの大地震がくることが予想されています。夜間急に避難しなければならない事態になった時に入れ歯をすぐに装着、もしくは持って逃げられるようにするためです。

東日本大震災の時も避難所生活において入れ歯をもたずに避難した方の食事の面でのその後の苦労が後をたたなかったことが、後の検証でわかっております。

 

 

今回は、入れ歯のお手入れと口腔ケアについて解説いたしました。

 

内山歯科医院では、患者様に丁寧な説明と患者様の悩みやご要望を聞きながら、治療を進めている歯科医院です。

 

何か困ったことあれば、いつでもご相談ください。

 

東京都武蔵野市 内山歯科医院

院長・医学博士 内山博人

https://uchiyama-dental.net/doctor/

 

 

関連記事

  1. 入れ歯が壊れた時、その場で修理できる入れ歯と、再制作が必要に…

  2. 入れ歯の着脱と管理に関して

  3. 虫歯になりやすい食べ物や飲み物について

  4. もし入れ歯が壊れたら?自分でくっつけないでください

  5. 入れ歯で食事を楽しむために

  6. 歯磨きをいつするか、回数、タイミングなど

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP