入れ歯が作り直しにならないために

 

 

 

東京都武蔵野市吉祥寺 内山歯科医院

院長・医学博士 内山博人

 

 

 

皆さん、こんにちは

内山歯科医院の内山です。

 

今日は、「入れ歯が作り直しにならないために」といった内容でお話したいと思います。

 

せっかく入れ歯を作って馴染んで普通に食事もできているのに、入れ歯を作り直しになってしまう方がいます。
単純に長く使用していると、入れ歯を作った時に比べて歯肉が痩せてくるので隙間ができてきます。食べものが入れ歯の下に入り込んだり、入れ歯が浮きあがったり落ちたりしてくるので食事も不便になってきます。

この場合「リベース」といって入れ歯の歯肉に接する面に、新しく樹脂を流し込み、歯肉との隙間を少しでもなくす方法もありますがデメリットもあり、樹脂を流し込んだ分、入れ歯の厚みも増してしまいます。

歯肉が痩せてしまうのはある程度防ぎようがない生体の変化のため、このようなケースの場合、無理に合わない入れ歯を使い続けるのではなく、新しく作り直したほうが良いケースといえます。

 

歯肉が痩せる以外の原因で、入れ歯が作り直しになる一番の要因は、

残っている歯のどこかが駄目になり抜歯になってしまうこと

が挙げられます。
特に入れ歯の金具をかけた歯が抜歯になってしまうようなケースでは入れ歯の固定源を失ってしまうため、作り直さなければならないことが多くなります。金具をかける以外の歯を喪失した場合は、既存の入れ歯に歯を継ぎ足す形で(歯科用語では増歯といいます)対応できる場合もあります。このようなケースでは新たに作り直さなくてもよいことになります。

 

入れ歯を使用している年齢層の方が新たに歯を失う原因となる一番の理由は「歯周病」です。これは以前にもこの「歯の豆知識」のブログ内でも書きました、

「歯が自然に抜ける(歯周病の怖さ)」

でもとりあげましたが、歯周ポケット内に停滞する歯石が原因で歯を支えている骨が溶けて減少し、歯が段々とグラクラになりやがて抜歯に至るような状態のことをいいます。

 

特に残っている歯が少ない人がさらに抜歯になってしまいますと、金具をかけられる歯の選択肢がせばまり、入れ歯を安定させることが難しくなる新たなデメリットも生じてきます。

 

結局のところ入れ歯を長持ちさせる一番の方法は、入れ歯本体をきちんとお掃除したり大切に取り扱い管理すること以上に、残っている歯をきちんとお手入れをして清潔に保ち、歯周病になる要因をできるだけ取り除くことになるわけです。

 

意外ですよね、入れ歯を長持ちさせる一番の要因が、歯周病をきちんと管理することであるなんて。

 

入れ歯装着後、入れ歯が痛くならないからといって定期検診を怠ることなく、きちんと定期的なチェックと歯石除去を是非行ってみてください。

 

まとめ

入れ歯が作り直しにならないために

  • 歯肉が痩せて合わなくなった入れ歯は、早めに作り直した方がよいケースといえます。

  • 入れ歯が作りなおしになる一番の要因は、歯周病により残った歯が喪失することにより起こります。

  • 金具をかけた歯を失った場合は作り直しになる確率が高く、そうでない歯を失った場合は既存の入れ歯に人工歯を継ぎ足す形で(増歯)で対応できる場合があります。

  • 入れ歯を長持ちさせる一番の要因は、歯周病をきちんと管理することです



今回は、「入れ歯が作り直しにならないために」についてお話をさせていただきました。



内山歯科医院では、患者様に丁寧な説明と患者様の悩みやご要望を聞きながら、治療を進めている歯科医院です。

 

何か困ったことあれば、いつでもご相談ください。

 

東京都武蔵野市 内山歯科医院

院長・医学博士 内山博人

 

 

 

関連記事

  1. 入れ歯の着脱と管理に関して

  2. 入れ歯で食べやすくなるのか?

  3. もし入れ歯が壊れたら?自分でくっつけないでください

  4. 入れ歯が壊れた時、その場で修理できる入れ歯と、再制作が必要に…

  5. 入れ歯が痛い原因は?

  6. 入れ歯とブリッジの違い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP