東京都武蔵野市 内山歯科医院
院長・医学博士 内山博人
皆さん、こんにちは
内山歯科医院の内山です。
今日は、「もし入れ歯が壊れたら?絶対に自分でくっつけないでください」といった内容でお話したいと思います。
入れ歯は使用しているといつか必ずどこかが壊れてきます。壊れる部分にもよりますが、よく自分で接着剤(アロンアルファ)などでくっつけて持ってきてしまう人がいます
「壊れたので自分でくっつけてきましたが、一応みてください」
と。いやいやいや、それ我々からするとホントやめてくださいよ、っていう対応なんですね。
たいていの場合、くっつけたご自身にしてみれば破断面を合わせてくっつけたつもりなのでしょうけれど、我々からみると、本来接着しなければならない箇所とズレてくっつけてしまっている人がほとんどです。
ズレてしまっている場合は、再度人為的に分離しなければならないのですが、アロンアルファなどで一度接着させてしまうと、その後分離させても、断端に固まった接着剤のカスが残留してしまい、断面と断面が正確に合わせられなくなってしまいます。その後の正確な修理作業ができなくなってしまうわけです。
入れ歯が壊れた場合は、ご自身では何もせず、そのままの状態で歯科医院にご持参ください
入れ歯が壊れる場合、3パターンあります。
1、入れ歯の「床」と呼ばれるピング色の部分が壊れてくるケース
2、人工歯(入れ歯の歯の部分)が取れたり壊れたりしてくるケース
3、金具部分が折れてくるケース。
最初の1と2の場合は、ご持参いただければその場で修理が可能なこともあります(例外はもちろんありますが)。
3の金具がおれてしまった場合ですが、これはその場での修理は基本的にはできません。折れてしまった金具は接着することはできませんので、この部分だけ新しく金具を作りなおさなければならないため、新たに型をとる必要がでてきます(入れ歯を新しくするための型ではなく、金具を作るための型です)
金具が壊れた場合の型取りですが、これも2パターンありまして、
1、壊れた入れ歯を装着した状態で入れ歯ごと型を取る場合と、
2、入れ歯を外した状態で型を取る場合、があります。
前者は入れ歯を修理が完了するまでお預かりしなければなりませんが、技工所で新しく新製した金具と入れ歯すでにドッキングした状態で仕上がってきますので、修理後の入れ歯のコンディションは比較的良好に仕上がります。
デメリットとして修理期間中は入れ歯をあ預かりするため使用できず、状態によっては不便な生活を強いられます。
後者の場合の型取ですが、これは金具だけを技工所で作製してもらい、その金具を患者さんの口腔内で直接入れ歯と連結される方法です。メリットは入れ歯をお預かりしなくてすむので、入れ歯を使用しながら日常生活を送れます(壊れているものを使用するので多少の不便さはありますが)。デメリットは口腔内で連結させるので、操作が煩雑になるのと、奥歯などの場所だと、そもそも口腔内では直接連結作業できないこともあります。
まとめ
「もし入れ歯が壊れたら?絶対に自分でくっつけないでください」
- 入れ歯が壊れた場合は、ご自身で接着剤ではくっつけないでください。その後の修理作業が正確にできなくなります。
- 入れ歯は1、床(ピング色の部分)の破損、2、人工歯、3、金具の破損の3パターンあります。1と2のケースはその場で修理が対応可能な場合もありますが、金具の破損は修理に時間がかかります。
今回は、「もし入れ歯が壊れたら?自分でくっつけないでください」についてお話をさせていただきました。
内山歯科医院では、患者様に丁寧な説明と患者様の悩みやご要望を聞きながら、治療を進めている歯科医院です。
何か困ったことあれば、いつでもご相談ください。
東京都武蔵野市 内山歯科医院
院長・医学博士 内山博人
この記事へのコメントはありません。