歯医者は嫌われ者?歯医者に行きたくない

東京都武蔵野市 内山歯科医院
歯科医師・院長 内山博人

普通の人が思う歯医者や歯科医院のイメージは
「痛い」「怖い」「歯を削られる」「悪い歯は抜かれる」
といったネガティブなイメージばかりではないかと思われます。こうしたイメージを持たれてしまうことは我々歯科医側にも原因があり、実際昔はこのイメージどおりの治療がなされていた時代も確かにありました。では果たして現在もそうなのか?というと答えはNoです。医学全体の進歩に伴い、歯科もここ数年の歯科材料の進歩や技術が進化し、昔ほど患者さんに苦痛を与えずに治療を行うことができるようになってきました。

まず「痛み」に関してですが、これに関しては麻酔をしっかりと行うことで回避できます。この「麻酔の注射が痛いんだよ」という声が聞こえてきそうですが、これも回避する方法があり、当院では麻酔時の針を刺す痛みを少しでも軽減するために、表面麻酔という塗り薬の麻酔薬を注射前に針を刺す部分に塗ります。この表面麻酔を処置前にしっかりやることで麻酔注射の苦痛を患者さんから開放することができます。

「歯を削られる」に関しても 確かに一昔前は歯を削って詰める際に必要以上に削らなれればならないこともありました。これはまだ歯科材料の接着力が今ほどなかった頃、材料が脱落しないようにあえて、虫歯の穴より大きく削ったり、材料が取れないような形に歯を削らなければならなかったのですが(私が学生時代はまだこのような教え方が一部残っていました)近年この材料の接着力は著しく進歩し、昔ならば接着力不足で着けられなかった、被せものや虫歯の小さな穴も拡大切削することなく、治療が可能になってきました。といっても全く削らないわけにはいきませんので、必要最低限度の切削、これはどうしても必要になりますが、かなりの低侵襲での処置が可能になりました。

 「悪い歯は抜かれる」に関しましては、これは歯科医院や歯医者さん自体の抜歯に対する考え方に大きな差があり、時代の変遷とはあまり関係ないかと思います。

逆に近年のインプラント治療の普及のより少しでも悪い歯があるとすぐに抜歯を勧められ、インプラントに置き換えようとする歯医者すら存在します。
内山歯科医院では、歯の大部分が崩れて根しか残っていないような歯でも極力抜歯せずに温存し、そこから無理にでも土台を立てて歯を再構築する努力をしています。例えそうして無理やり残した歯が1年や2年で駄目になったとしても、その間入れ歯を回避することができれば、そのわずか数年でも大きな価値があると考えているからです。(逆に内山歯科医院で「この歯は抜かないとダメです」と宣告された場合は、本当にもうどうしようもない段階まできてしまったのだなと思ってください)

しかしいくら抜かない努力をしようにも、土台をたてられないほど崩れてしまった歯では不可能なので、その場合は残念ながら抜歯になります。また歯周病に罹患しグラグラになってしまった歯は、これはもう歯を支えている土台である骨自体がなくなってしまっているので、これも残念ながら残すことはできずに抜歯となります。

肝心なことはいずれの場合にせよ歯の異常を自覚してから長期間放置せず、すぐに歯科医院にかかることです。ひどくなるその一歩手前で受診してくだされば、歯を助けられる確率は上がります。

歯医者の仕事は、

「虫歯を治すこと」
「歯石をとること」
「きれいな被せものをいれること」
「歯並びをなおすこと」
「よく噛める入れ歯をつくること」

など多岐にわたりますが、究極の目的はたった一つで

「歯を抜かずにすむようにすること」

ではないかと考えています。

東京都武蔵野市 内山歯科医院
歯科医師・院長 内山博人

関連記事

  1. 歯のカウンセリングとは

  2. 虫歯を防ぐには

  3. スポーツ用マウスガード

  4. 入れ歯のお悩みについて

  5. 歯が自然に抜ける(歯周病の怖さ)

  6. 歯肉炎と歯周炎の違い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP